製作記事

渡り線・ポイント電動化

渡り線・ポイント電動化

 「モジュール化レイアウト・渡り線追加」にて、TOMIXの旧型ポイントコントローラー5002がないため、渡り線用のポイントは手動操作としていた。ネット通販では見つからなかったが、ネットオークションにはあることがわかり、さらに近隣のリアル店舗に電話をしたらあることがわかったため、早速2個買って来た。電源と旧型のポイントを持って行き、動作確認もした。1個385円だった。上写真駅モジュール右端のポイントコントローラー2個がそれだ。

 因みに鉄道模型屋さんには、ジオラマ造りを始める前までは目的を持って行ったことはなかったので、今回ついでに他の商品を見てみると、ジオラマ情景用のバスなどは、Amazonよりはずいぶん安かった。今回のジオラマで自動車は軽自動車しか配置していなかったので、KATO Nゲージ 乗用車セット2 (90年代日産車) 8台入 を買ってきたが、これは今調べてみたらAmazonの方が少し安かった。物によるということだろうが、今後はネットだけではなく、リアル店舗も見てみようという気になった。これらの自動車は駅のロータリーや裏口、コンビニに配置した。

レイアウト図

 ポイントを電動化しただけなので、レイアウトは変わらないはずだが、実は外回り線から渡り線に分岐するポイントPR280-30は、故障して手動切り替えしかできなかったため、留置線へ分岐する同型のポイントをこちらに転用し、留置線用にはPR541-15を使用した関係で留置線部を少し変更した。なお。故障したポイントを交換することも考えたが、上記のリアル店舗にはなく、Amazonでは15,000円あまりと高額なためやめた。

 

走行動画(俯瞰のみ)

 内回り~渡り線~外回り

 内回り線から渡り線に入ったら停止し、内回り線からの電源供給を遮断するために内回り・渡り線間のポイントを切り替え、次に外回り線からの電源供給を行うために渡り線・外回り線間のポイントを切り替えていることがわかる動画となっている。

 

 外回り~渡り線~内回り

 

以上

(2022/11/20)